「阪神タイガース検定」なるものが実施されるんやってね。
あなたのタイガースに対する知識はどの程度?阪神タイガース球団承認の「阪神タイガース検定」(株式会社ルート主催、作問・協力はデイリースポーツ)が12月15日から25日までWeb形式で実施されることが15日、決まった。合格者には球団公認の合格証と認定カードが送られる。また、究極の“トラ博士”を決める検定も来季の開幕後に実施される予定だ。
From デイリースポーツonline
公式サイトのコーナーはコチラ
検定までの日数がカウントダウンされてて、
試験前のドキドキ感が味わえそうですw
満月さんもタイガースファンとして、受けてみたいです。
でも、このネット検定が、3,000円もするんよね。。。
ん~、ネット検定でしょ?
問題が出てきて分からんかったら、ググればいいんしょ?
そんな検定に3,000円も出すのはちょっとなぁ。
なら、中途半端にネット検定を受けるより、
来季実施予定の、ペーパーの方を一発で受ける方が良いかな?
(3,000円払うなら、京都検定の3級でも受けるわ)
ただ、満月さん、そんなに知識が無いんよね…。
だから、あまり虎ネタをアップしないのであ~る( ̄ー ̄;
ちょっと考えときまひょ。
大万馬券でもゲッチューしたら、受けるよ。
あ、検定には関係ないけど、
もうじき来日するって事でニュースで良く見るけど。。。
ライス国務長官を見るたんびに、
ちょっと井川の慶ちゃんが頭をよぎるんですけど…。
満月さんだけ?
デイリーでではないけど、私もそれ見て同じこと思いましたw
一野球ファンとしてすごく気になるけど
永久欠番すらまともに答えられないので、赤点必至( ̄▽ ̄;)
ていうかググれるネット検定って、やっぱちょっとねぇ。
それに3000円ってのもやはりねぇ・・・
どもども。遅ぉなってもぉてかんにんかんにんw
こういうのって、他の球団もやって欲しいもんですわ。
もちろん、独自色も出してね。
日ハムの場合は、ハムやシャウエッセンの知識が、
ういろう球団の場合は、
ホントに街中にういろうが捨てられてるか? が問われます。
(「あんなもん誰も食わん」からとか。by 上岡師匠 )
永久欠番・・・同じく、知りません( ̄ー ̄;
昨日の満月さんは、職場の行事で二時間もパイプイスに座ってたんで、
A級ケツバンバンです(なに?)
しかし3,000円は高すぎますな。人気球団やからって・・・。
これも、広島とかやと、安いんやろうなぁ。
手羽先球団は・・・ふくしの懐に入らんか心配w
そういや今週、タイガース出ますねぇ・・・。
(って、競走馬の「サムライタイガース」だけど。)
こっちは優勝目指して欲しいものです・・・。
遅レスですいません…。
サムライタイガース、モタれてましたな。
で、ラジオ馬仲間の前をカットして審議対象に。
あれやと、タイガースやなく、虚塵の元●やん。。。