昨年一番頑張ったんちゃう? って感じの古田敦也選手が、
『古田敦也公式ブログ』を始めはりましたー。
今まで無かったん? てな感じはしますけどね。
しかしシーズン中は更新が大変やろうね。
でも頑張って欲しいですわ。
で、「打倒 眞鍋かをり」って事で、
トラバ数で彼女に勝つのが目標らしいので、
満月さんも清き一票を入れたいと思いますー。
さてと。
じゃぁまたいつものウダウダ話でも・・・。
さんま御殿を見てましたが、
最近、安めぐみの声がたまりませんわ(///(エ)///)
なんか、癒される感じですわん。
でもちょっと「抜けてる系」ですかね?
抜けてると言えば、先週のナイトスクープ。
風船が遠くまで飛んでいった後の話ね。
いやー風船って飛ぶんやねーって今さらながら思いながら、
あの男の子のお母さんのオモロさにうけましたわ。
やっぱバリバリ出来る女性より、
ちょっと抜けてる方がいいよねー。
(でもオセロナホミ級はちょと困る。)
あ、バックで流れてた曲も何か良い感じでしたわ。
調べたら、RYTHEMの『風船雲』やって。
つか、RYTHEMって誰よ?
===================================
さて競馬。
中山金杯を馬単ゲッチューし、
土曜日も中山で安いながらもメインの馬連ゲト。
滑り出しとしてはマズマズやと思ってたら、
日曜と月曜、全敗してしまいました・・・_| ̄|○
ガーネットSは軸のエダテルが来ず、
シンザン記念は、軸の片っぽのイヤダイヤダが来ず、
しかも2着が人気馬と来たもんだ。そりゃ当たらん。
京都6Rの新馬戦は貧乏買いの為にゲトならず。
◎が最下位、○が優勝と言うハチャメチャな結果。
しかも3番手評価のエースデヨバンが連に絡むし…。
残高がやばかったし、◎-○しか買うてへんねん・・・。
そうそう、土曜日の京都4Rってちょっと変。
枠連 9,050円
馬連 8,070円
馬単 6,810円
三連複 3,880円
なんでしょう? この配当って。
難しい馬券になるほど、安くなってるよ。
(ま、満月的には、三連複より馬単の方がムズイけど)
ちなみに勝った馬は、コンゴウリキシオー。
ん? 昔いなかったか? と思ったら、
昔の仔は、コンゴウ「リキシオウ」。
ややこしいねー。
でも先輩くらいは活躍して欲しいねー。
さてと。
ここまで、以前は得意やった京都で 16連敗。
去年の悪夢が甦るぜ( ̄ー ̄; (ローカル92連敗)
この土日こそ、京都の初日が出ますように!
コメントする